ラグビー

 

ドイツでは全くと言って良いほどなじみのないラグビーですが、イギリス人・フランス人等ラグビーに馴染みのある人たちを中心に各地でラグビーチームを発足。今ではドイツ人もプレイしますし、ブンデスリーガもあります。ただ、日本のそれと比べると規模やレベルはかなり小さく低いです... 体は大きいのですが・・・・、明治時代からの長い歴史がある日本のラグビーには、まだまだ追いつかないですね。

 

↓↓ 続きはこちらから ↓↓

 

ルールも複雑と思われがちですが、結構シンプルです。前へ投げてはいけない、前へボールを落としてはいけない、ボールより前でプレーしてはいけない、ボールを持っていない人にタックルしてはいけない。これでだけでOK、簡単ですね。あとは、ひたすらラン・パス・キックを駆使して前へ進むだけ!

 

ラグビーに関する知られざる4つのセンセーショナルな事実:


① 2016年のリオデジャネイロオリンピックで7人制ラグビーが正式種目に!


② 20125月現在のIRB(サッカーで言うFIFA的な組織)日本ランキングは14位。(ちなみに、FIFAの日本ランキング30位より高い!)


③ 世界規模のスポーツイベントとしては、FIFAワールドカップ、オリンピックに次ぐ3番目の規模。(野球のWBCより高い!)


④ 2019年には東京でIRBワールドカップが開催!!

 

興味のある方、やりたくてウズウズして来た方は、クリックしてみて下さい!!


14.05.12 DJRFC WN